こんにちは!二代目CCの三坂です
今週は三坂ブログweekです!楽しんでいただけてますでしょうか?!
はい、やっと報告します!
アメリカの視察のこと!
今回は、Zappoの視察が大コンテンツなのでラスベガスとロサンゼルスに行ってきました!
Zapposは24時間のコンタクトセンターを作るためにラスベガスに移転したんです。その理由はわかりますか??
そう、ラスベガスは眠らない街だから!というのも理由になっています。
ラスベガスは、カジノやショーなどの、エンターテインメントがとても盛んで、
街中でもパフォーマーさんが人々を楽しませるようにしてました。
空港でも、ホテルでも、どこもかしこもカジノで(笑)とびぬけているということは、こういうことを言うんだなと感じました。
はい、本題のZapposですが、本当に目で見て沢山の学びがありました!
Zapposが、会社訪問を一つ事業としている事にも関連していますが、
会社に来てくれル人々を楽しませよう!という仕掛けがたくさんあり、
会社で働く社員にも、楽しみとして共有されているんだなと実感しました。
会社に来てくれた人のエントランスを入ると、受付や会議スペースはもちろん、カフェスペースや年表の壁がありました。
2004年に数々のレジェンドを残している24時間のコンタクトセンターを作ったり、2006年にコアバリューを作成したことが書かれています。
また、入り口の前にも社員が書き込めるようなスペースがあって、
フリースペースのようなところで交流も出来ているんだなと。
実際に社員さんにオフィス見学に連れて行ってもらい、3年前社長が、この会社を見て構想して行っていることがスッと心に入ってきました。
今、私たちが行っている取り組みは、zapposのような活き活きと働き、エンゲージメントが高い組織づくりの一歩だと思いした。
徹底的にマネすることも、大事だけど、そこに+αして、イベント21独自の者にしていきたいと思います。
坂上ちゃんの報告ブログはここ
井藤さんの報告ブログはここ
それぞれ、続きのブログを書くので楽しみにしていてください!
また、Zappos独自の通貨も体験させて頂きました!
なんと、訪問者用のホールにゲームセンターがあり、Zollerを使って体験していきます。
まきこんで、ゲームを3代目にさせてます(笑)
この景品は、Zapposのオリジナルグッツです!
早くイベント21オリジナルグッツを作成したいです!
もっともっと、イベント21も来ただけで楽しくなるようなhappy!をクリエイトしたり、電話しただけでhappyになれるような会社にしていく必要があるなと。
このあと、ロサンゼルスに移り、流行の最先端に触れつつ、新しい概念をつかめたセミナーも参加しました!
世界中をhappyにしていく会社の為に、アメリカまで来て沢山学びました!
今日の合宿でも、アメリカの共有をしたり、新しい概念をみんなで学び合う場にしてます!
またすぐ、ロサンゼルスの学びを共有したいと思います!
それでは
SEE YOU SOON!