「仕事を通じて人生を楽しくする」コアバリューを活かして、より良いサービスの創造・自分らしさの発見・人生を楽しくする。2022年8月度コアバリューセミナー実施!

こんにちは!イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
今年度、イベント21では毎月『コアバリューセミナー』を行っています!

8月度のコアバリューセミナーでは、4代目CCの尾高さんが進行や企画をしてくれました!

今回はとある企業さんを例にしながら、改めて「文化とは?」「価値観とは?」を考えたり、「どのように業務に繋がっているのか?」を発見して理解を深めよう!という場になるよう準備をしてくれていました。

私自身もこのセミナーの企画会議の際に、繁忙期で特に通常業務が忙しくなってきた今できることは何かな?とずっと考えていて、意見を言ったりしました!

 

 

2月に静岡県・浜松にて行った、CC合宿にて偶然立ち寄ったカフェ。
ここで、都田建設さんのブランドである「ドロフィーズ 」と出逢いました!

ただ建物を建てることやその技術だけにこだわっているのではなく、夢や感情を大切にしている社風が伝わってきました。今回のコアバリューセミナーでは、イベント21と比較しながら話してくれて、とてもワクワク興味が湧きました!

私が聞いていて一番印象に残ったのは「仕事を通じて人生を楽しくする」というところ。『人は一生懸命である時に輝き、そして最も美しい』とありました。

楽しくするために仕事を活用する、という考え方が面白いなと思っていて。

つい先日、来たる10years合宿の企画会議をしていたときにもそんな話が出たんです。様々なことに挑戦したり、お客様に感動を届けるサービスを実現したりするのは「会社を大きくするため」という目的だけと考えず、自分自身の夢・なりたい人物像などの自分の人生をワクワクさせることにも繋がっている!と皆んなが感じられたら良いよね!といった話をしたんですよね。

だからその点と点が繋がった感じがしました!(もうこれ以上10years合宿の話をしていると話が脱線してしまうので10years合宿の話はまた今度)

 

 

他社事例を紹介してもらったところで、次はグループに分かれて自分たちの会社に置き換えて考えてみます。

実際に参加してくれた社員の感想やディスカッションで話し合った意見の共有を一部紹介していきます😊

 

ディスカッションではコアバリューに繋げにくいものとして「経費精算」や「物品の在庫探し」があげられました。
これらとコアバリューとの結びつきについて考えると、
経費精算:経費として会社が負担してくれる部分が広いことや自分の時間を割いて確認をしてくれる拠点長に対する「感謝」
在庫探し:難しい手配でもなんとかできる方法を見つけようとする「情熱」
が関わってくると話しました。
そしてこれを意識するのとしないのとではやっている内容の質も変わってくるかと思います。
淡々とこなすのではなくコアバリューを1つでも絡めることによって業務が自分の成長の面で価値あるものになり、結果としてパフォーマンスを上げられると思います。

コアバリューを後付けではなく、最初からコアバリューと繋げて行動出来ているようにするのが大切だと学びました。
例えば、「見積もり作成」についてただ早くファーストコンタクトをとならきゃという訳ではなくて、相手目線で考えたときに相手の状況やなぜこの見積もりが必要なのかなど色々考えた上で、まずはお客様にファーストコンタクトを早めに取らなくてはといった考え方になる。
そういった思考が出来るようになっていたらコアバリューを最初から体現していることが出来ているなと感じられました。

僕たちのグループで話し合ったのは「フリーダイヤルの対応」「SNSの発信」「目標達成」についてです。
共通して<自由と責任>が含まれており、責任として求められている中で自分がどのように行動するかは自由で、そこで個性を発揮していったり、自分の努(ゆめ)を体現していくなどの行動が出来るよねといった話をしました。
そして個人的にとても良いなと思ったのが、SNSの発信で<恩送り>を体現していくことです。発信を見た人にとってこんなことが出来るだ、こんな仕事があるんだといった共有が出来れば、見た人の未来の可能性を広げるきっかけになるかもしれない、ということもあるなという話が上がり、僕はまだまだその観点でSNSの情報発信が出来ていなかったので、恩送りをもっと情報発信で体現していこうと思いました。

CVセミナーの中で、普段の業務とコアバリューを繋げて考える時間がありました。そのなかで、例えば「感謝・相手目線」は普段の業務と繋げやすいけど、「本気本音・大胆」などは業務と繋げにくいのかな?って印象がありました。
でも考えてみればそうじゃなくて、よくよく考えたらつながるところがあるなと感じました。

コアバリューってもしかしたら、スイッチを入れて考えるものと思ってる方もいるかもしれないですが、そうじゃなくて、どのコアバリューともつながりがあるなと思いました。

業務とコアバリュー(価値観)とを分けて考えるのではなく、繋げて考えることで、より良いサービスの創造だけなく自分らしさの発見・人生を楽しくすることに発展していくものだと感じました。可能性が拡がるのってワクワクしますよね!

こうして毎月学び合いながら成長していけたらと思います😊

では今日はこのへんで!ではまた!