帝塚山大学にて大学生へキャリア教育の授業をしました!「ジェンダー平等の観点からこれからのキャリアを考える」
さかのぼること1ヵ月前。 突然、奈良県の女性活躍推進課のIさんからご連絡をいただきました。 帝塚山大学の「企業研究」という授業では、例年「なら女性活躍推進俱楽部」の会員企業の方が事例発表として参加し、社内での女性活躍に向続きを読む帝塚山大学にて大学生へキャリア教育の授業をしました!「ジェンダー平等の観点からこれからのキャリアを考える」[…]
さかのぼること1ヵ月前。 突然、奈良県の女性活躍推進課のIさんからご連絡をいただきました。 帝塚山大学の「企業研究」という授業では、例年「なら女性活躍推進俱楽部」の会員企業の方が事例発表として参加し、社内での女性活躍に向続きを読む帝塚山大学にて大学生へキャリア教育の授業をしました!「ジェンダー平等の観点からこれからのキャリアを考える」[…]
先日、第9回関西イベント21祭り「努(ゆめ)フェスタ~出会えてよかったを広げる架け橋~」を安満遺跡公園(大阪府・高槻市)にて開催いたしました!お越しくださった皆さん、ありがとうございました! 今年度委員長の愛知支店・小島続きを読む2023/01/15第9回関西イベント21祭り「努(ゆめ)フェスタ」ありがとうございました![…]
「みんなの労働相談(みんろう)」にて紹介いただきました 「みんなの労働相談(みんろう)」とは、株式会社グラール様が運営されている労働問題の解決や事前防止のための情報サイトです。 働きがいとは何か。働きやすさとは何か。続きを読む「みんなの労働相談(みんろう)」「就活の教科書」のWEBメディアにて企業インタビューをしていただきました![…]
8月度のコアバリューセミナーでは、4代目CCの尾高さんが進行や企画をしてくれました! 今回はとある企業さんを例にしながら、改めて「文化とは?」「価値観とは?」を考えたり、「どのように業務に繋がっているのか?」を発見して理続きを読む「仕事を通じて人生を楽しくする」コアバリューを活かして、より良いサービスの創造・自分らしさの発見・人生を楽しくする。2022年8月度コアバリューセミナー実施![…]
午前 9:00~12:00 【CC/BO】メールやチャット、回覧のチェック 8時45分から朝礼があって、9時から業務がスタートです。 社内の共有事項などはメールやチャットにて共有されます!なので、朝一番にそれらの情報を取続きを読むバックオフィスと兼任中!とある1日のスケジュールを紹介します[…]