こんにちは!
4代目関東CC(カルチャーコーディネーター)のおだかです!
今回は少し遅くなりましたが、先週行われた関東内定式の様子を紹介していきたいと思います🎉
関西の様子はこちら↓
内定式本編!
それではさっそくスタート♪の前に!
準備段階から、ステージ組や看板立て、席配置など少人数ながら手作りの内定式。
せっせと準備をして開始には汗だくになったのは良い思い出です・・・😅
(中々現場作業に行かない私がステージ組んでる!と社長と2代目CCみさかさんが写真をパシャパシャとってくださいました笑)

では気を取り直して本編スタート!
関東は現段階で内定者11人でした✨

真剣に社長・マネージャー挨拶を聞いてくれて気持ちも高まったところで
内定証書授与式です!!!

私があの場で受け取る側だった時から
もう1年経ったんだなぁと感慨深い気持ちになりました😄
無事全員が受け取った後は
イベント21らしいグループディスカッションにはいりました!!
ここではカルチャーカンパニーというのを大事にしている中で、
内定者にもイベント21の文化をより理解してもらうために
情報共有し、一緒に考えてもらい、参画してもらいました!

1グループずつ内定者が発表し、
社長から本気本音のFBがあり、説明会や面接とは違ったかたちでさらにイベント21について考える機会になったかと思います!
そうしてあっという間に本編終了しました!
内定式懇親会!
懇親会は次の会場へとうつって
美味しいご飯を食べながら、飲みながら、
自由に、色々な人と話すことができる場となりました!!

最初はフリートークで
自由に今日の感想から、ぶっちゃけた質問まで話していたのですが、
関東でも用意をしていたコンテンツがこちら!
『採用後見人制度』!!!
私は去年三坂さんに組んでいただきました✨

拠点長は採用者の責任として、これから内定者に一生懸命に関わっていく!!という決意と
内定者はイベント21を選んだことで、これからイベント21の人財として会社に頑張って携わり、自分の夢を叶える!!という決意が込められています。
そうしたコンテンツを終えて、
再びフリートークタイムなのですが、
懇親会から参加する先輩社員も来たところで「ただ飲み食べしにきたわけじゃない!内定者ともっと関わろう!!!」ということで
内定者との写真を4枚撮るという裏ミッションがありながら
たくさん撮影して、関わって、話すことができました🎉

全体に向けて
社長から「イベント21について何でも良いから質問はないか」ということで、
内定者1人1人の質問を聞いて、社長や先輩社員が答える姿も多くありました。
少しでもイベント21について知ってもらえたら幸いです✨
最後に
ということで!
場所は違えど、関西と同じように
新しい仲間を大歓迎するイベント21のあたたかさと、
カルチャーを大事にして一歩踏み込んだ話までできた内定しきだったかなと思います!
ちなみに今回の本編の司会を私おだかが担当させていただきました!!
これは去年の内定式で新卒である千葉支店の矢野さんがやっているところを見ていて憧れていたので嬉しかったです✨
まだまだ人前に慣れない中緊張はありましたが、
一番は内定者と関わる事ができて、遂に先輩になる時がきたと実感しつつ
「zoomでも司会されていましたよね!めっちゃ上手いなと思って」と言ってもらえたことも個人的にとっても嬉しかったです😄
私も内定式から1年、たっくさんの先輩方に支えられてここまでこられたので次は後輩へ恩送りのバトンを繋いでいきたいと思います!!