こんにちは!
イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
緊急事態宣言が発令されてもう1週間以上経つんですね。早い。
今日ブログに書くのは、緊急事態宣言が出る前のお話。
イベント21流、新卒研修についてです!
以前、三坂さんが書いてくださっているのも合わせてご覧ください!
さて、この新卒入社後研修の3日間、
私は大阪支店で新卒たちのサポートをしていました!

みんな真剣です。
他拠点とはZoomを繋いで、一緒に学んでいます!
こうやって距離は離れていても「一致団結」を感じられるように、工夫して研修を行っています!

お互いに分からないことや苦手なことは教え合っています!
こちらが指示したわけではなく、主体的に思いやりをもって行動してくれていたので、同期っていいなぁ!と感心していました!!

研修では初めての電話対応も!
イベント21は、ただのイベント屋さんではなく、サービスカンパニーを目指して頑張っています。お客様の顔が見えない電話もサービス力の見せ所。
だからこそ、今年から新人研修で配属部署に関係なく電話研修を行いました!!
イベント21の電話研修では、電話対応レベルをランク分け。
ブロンズ、ゴールド、プラチナ、の3つのライセンスがあり、ブロンズライセンスを獲得すると、お客様からの実際の電話に出られるようになるという仕組みです。
ここでも全員がブロンズライセンスを獲得できるように協力し合う、という一致団結が見られたのがめちゃくちゃ良かった!!

研修のゴールだったブロンズライセンスをゲットして、みんなこの笑顔☺

現代っ子の集まりなのですぐ自撮り。男女問わず仲良しです☺
写真は無いのですが、新卒同士で、拠点を超えてZoom越しに休憩時間に話しかけたり手を振っていたりもしていました!
でも、研修でいっぱい頭に情報を詰め込むと、頭も疲れちゃいますよね。
そんなときには、運動です。コロナに負けない免疫をつけるためにも運動です。
まずは、大阪支店20新卒のHさん流。
「でんぐり返し」
個人差があると思いますが、
360度回転させることが頭がスッキリするかもしれません。
続いて、「キャッチボール」。
大阪支店の倉庫内で運動です。ボールは新聞紙を丸めたやつやったかな?笑
倉庫内でバットをブンブン振ってました。
いや、そんな広い場所とかあれへんねん!
室内でなんか運動できる方法ないかな~??
そう思っている方。
「腹筋ローラー」がオススメです。
大阪支店に行くと必ず誰かが使っているくらい、お手軽に運動できます。
軽いし、床も傷つけないし!
保管場所も取らないし!
自宅にこもっているけど、健康のために運動したい方!
ぜひこちらをご覧ください!イベント21ではいろんな商品を扱っているので!
https://event21.co.jp/health.htm
あっ、話が大きくそれてしまったんですが、
新人研修で役に立つグッズも色々取り扱ってます~!
机や椅子、スクリーンなど。
https://event21.co.jp/evt_068.htm
外出自粛だからこそ必要になるもの(求められているもの)も多くあります!
イベント21はそれらを取り扱っているので、どんな時でも世の中にhappy!を生み出せるよう仕事をしております!
こんなときだからこそ、この春入社した20新卒も含めた社員全員で、イベント21の明るさや元気さを伝えられたら良いなと思います⭐
では今日はこのへんで!
以上、3代目CCの坂上奈穂でした!
★Web説明会開催のおしらせ★
イベント21が遂にWeb説明会を開催いたします!!
コロナに負けず、沢山の人にhappy!を届けたい!面白い仕事をしたい!と思っている人!ぜひ一度お話しましょう!!
スマホがあればどこからでも説明会に参加することが出来ます!
※事前に説明会に参加するためのURLを送付します。参加希望の場合はこちら!①日程:2020年4月28日(火)
時間:10:00~12:00