こんにちは!
イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
この前、って言っても1ヶ月くらい前なんですが、
1人でイベント現場の設営デビューしました!!!!!
といっても、いつもどおり気づいたら1人になってた、ってそんなパターンなんですが。笑
もともと、この説明会には参加者として申込みをさせてもらってて、
出展企業として参加する予定やったんです。
そんな中、
せっかくなんで、と設営撤去に関してもお声をかけていただきまして、
イベント21が説明会会場の設営と撤去もさせていただくことになりました!
この現場、初代CCの井藤さんの案件やったんですが、
当日が井藤先生が大忙しだったので(他の現場が被ってしまったので)、
急遽、私が設営に行くことになったんです。
慣れないことをしているので、不安でしかなかったんですが、派遣の方々3名と一緒に頑張りました!!
会場にひたすらテーブルと椅子を等間隔に並べて、各ブースの看板(パネル)を同じ高さに貼る、というお仕事でした!
主催の担当の方も気さくな方で、途中一緒に手伝ってくださったおかげで一致団結して会場の設営をすることができました!!ありがとうございます!!
こちらがイベント21ブース。
前日設営だったので、「明日は出展企業としてここに来るんか~!」ってなんだか変な感じでした。
説明会当日。
あの真っ白だったパネルに自分たちで装飾をしていきました!
今回はペタペタと社内の日常写真をたくさん貼りました!!
改めて見ると、イベント21らしい写真ばっかりやな~😊(自画自賛。笑)
説明会中、立ち止まって写真を見てくれる人もいて嬉しかったな~~!!
また、今回は「イベ水」や「ふっしーボールペン」を参加者にプレゼント!
ふっしーボールペンをプレゼントした学生さんからこんな言葉を頂きました・・・!!
説明を聞かせていただいた際に、記念に持って帰って!とボールペンをいただきました。そのボールペンは御社の社員さんが作ったものだとお聞きし、とても驚いたのと同時に、このボールペン1つにしても、小さな道具1つにしても、それで笑顔になってもらえるなら!とおっしゃっていてその言葉がずっと心に残っています。
ボールペン、使ってくれていたら嬉しいな~・・・!!
初参加のKさんも回数を重ねるごとに説明が上手になっててびっくりしました!成長!!
採用に興味がある、自分の経験とかを自分の言葉で伝えていきたいって言ってくれてたので、いろんなエピソードを話してもらいながら会社説明を行いました!
実はこの説明会、奈良県内で行われていたこともあり、
私の高校・短大時代の同級生が来ていて、
説明会会場で卒業式以来のまさかの再会をしました!笑
最近どう?みたいな世間話もちょっとできて楽しかったです😊
イベントの仕事ってこういうことが起こるから面白いなぁって思います!
ちなみに、
会場の撤去もイベント21が行いました!
撤去作業は派遣の方々以外にも、説明会に一緒に参加したKさん、
あと井藤さんも来てくださりました!!
やっぱり知っている人が一緒だと心強いですね!!
設営のときとは安心感が違いました(笑)
撤去は本当にひたすら物を片付けていく作業・・・!
私たちは、スーツからとりあえず上着だけ着替えて・・・(笑)
あとから井藤さんに教えていただいたんですが、
担当者さんが「めっちゃ良かったです!」と褒めてくださっていたそうです😊
それを聞いて、私も安心しましたし、happy!になれました!!
また一つ、素敵な経験ができたな~~!!
では、以上!
3代目CCの坂上奈穂でした!