こんにちは!
8月は、私個人で色々ありまして、一瞬で8月終わってしまいました!そんな中でも7月から準備して8月本番があったイベントについてレポートしていきます
オンラインイベントで大事にする点
イベント21の企画からご相談してくれている案件では、どういった点を大事にしているかをしっかりヒアリングさせていただきます!
自社のイベントは、参加者がどうやってコミュニケーションを取りたいか?を考えています。またオンラインだからこそのラグを先読みして、イベントが遅れていかないように計算しております!
最近人気なのが、配信型です!
配信本部から、背景合成したり、チーム分けをリアルタイムで行ったり、
抽選をしたりの様子を皆さんに配信する形です!全部が配信ではなくて、チームなどで話せるコンテンツもしっかり入れ込んでます!
参考リンクhttps://event21.co.jp/hybrid_online.htm#movie
実は先日のサマコンも配信/ハイブリット型でした
日々アップデートしていく技術
去年のオンライン始めたばかりの時は、zoomで配信出来ればそれだけでまず満足だった。
オンラインが主流になってからは、いいカメラと音声をもっとクリアにしていくようになった。
何と今年は、背景合成や音声を分配したり、映像を同時に2つのモニターに出すこともできます!
関西の社員さんがオンラインの練習をしていた時の写真です。
こんな感じで、自分の下に人を合成することも可能です!

最後に伝えたいこと!
オンラインでもたくさんできるけど、やっぱりオフラインでマスクなしでイベント出来る日が早く戻ってくるとうれしいですよね!
現状、イベントをなかなかできずに、コミュニケーションが取れない。エンタメの楽しさが半減、という毎日ですが、無理に外出して感染して、生きていけないような状態になってしまうのは、今の一瞬を楽しむより悲しいことです!
イベントするなら、感染対策ばっちりで!
オンラインでもしっかりコミュニケーションをとれるように!
最新のオンライン情報や弊社について、これからも各自発信していくので、要チェックお願いします。
ちなみに今、Twitterめちゃくちゃ頑張っているので是非フォローお願いします
フォロワー1000人を直近の目標にしてます!

以上三坂でした!
また更新お楽しみにしていてください!