こんにちは!
4代目CCのおだかです!
あっという間に1Qも終わってしまいました・・・!
CCブログの更新も少し止まり気味だったので、遅れましたが今年のサマコンについて、しっかりレポートさせていただきます!
まず、サマコンって?
という方は、ぜひ以下の記事をご覧ください!
今年の特徴。
まずは何といっても会場が素敵でした!
昨年は関東関西分かれてハイブリッド型でしたが、今年は全社員集うことができました!

どどーん!と
後ろに見えるのは綺麗な東京タワーです✨
ではコンテンツについても今年だからの部分をお見せしたいと思います!
個人的に印象に残っているのは、
イベント21のたくさんある福利厚生を利用したサプライズプロジェクト!


どんな福利厚生なのかはまた別のブログ記事で書いていきます♪
簡単に言うと、イベント21で力を入れているSNS発信を自分事にしてhappy届ける発信をしている人に社員からの嬉しいプレゼントです!
今年はその他にも、
昨年後半から生まれた「ゼミ」(社内の営業する勉強会)の報告会を行ったり

今年度役職者に上がった方による
役職者にあがる過程から、なってみて思うことを全社員にプレゼンしていただく等のコンテンツがありました!!
決まったコンテンツを行うだけでもあっという間に終わってしまうサマコンですが、その時会社が求め目指すところをみて毎年変化していきます!
毎年のコンテンツもレベルアップ!
新しいことはもちろん、
内容は同じでもどんどん進化しているものがあります!
その他にか以下のようなコンテンツがありました!
新卒3か月目標
今年も見事全員が達成しました!!!👏
過去一に難しいと思われる課題・目標をそれぞれにたて、全社員が達成のために本気の関りをしていきました。
拠点長ディスカッション
今年は「ディスカッション」を大切に、拠点長に聞きたいことをそれぞれ質問し、答え勉強になりました!
委員会報告
ベトナム報告
グループディスカッション
今回のテーマは「ネガティブな状態になった時(なりそうな時)に、どうやってポジティブに軌道修正を図るか自分なりの転換パターンを確立する」
こんな時期だからこそポジティブに前へ進むための戦略を全員で考えました!
アワード

いかがだったでしょうか。
どんな状況でも、コミュニケーションを大切に全社員一致団結するのがイベント21です!!
様子が伝わりきらなかったら、短くおさえたダイジェストムービーも発信中!
ぜひご覧ください✨