こんにちは!イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
CCの仕事として、『社外への発信力強化』という部分があって、最近の私はまたInstagramにはまっております!
発信力強化、っていうのはただただ投稿数を多くするわけではなく、その発信によって『イベント21の文化を伝える、ひろめる』というところが仕事だと思っています。
(商品紹介をして問い合わせに繋げる、人との繋がりを強化してコミュニティをつくったり拡げたりする、等いろんなSNSの活用方法がある中で、CCとしてSNSをやる意味は『文化の発信』なんじゃないかな、と考えてます。今は!!)
文化を発信することで、
多方面から気になる企業として見つけてもらったり、採用活動も積極的に行っているのでエントリーに繋げるきっかけづくりができたらいいなぁと思いながらやってます。
…ということで最近Instagramでやってるのが、『社員紹介のコーナー』!!
その人の素敵な写真と、3つ程度のQ&Aをテキストに書いて投稿しています!支店や社歴が偏らないようにランダムに独断と偏見で選んでやってます(^^)
実際にインスタで投稿している内容の一部を、このブログでも紹介!
東京支店4年目 手川さん

たくさんのお客さんをファンにする『イベント21のアンケート女王』、手川さん!!
写真はたかはしさんセレクトです🐥
[(株)イベント21 東京支店 営業部 リーダー 手川 穂南]
★案件の決定率を高めるために頑張っていることはなんですか?
🙋🏻♀️<萩原さんが隣で全てのお客さんに電話しているので、わたしも萩原さんよりは対応案件数も多いけど頑張ろう!と思ってお客様対応をしました。あと声を元気よくしています!
★あなたが最近、更に地域や社会に対してhappy!を生み出せた出来事を教えてください!
🙋🏻♀️<パイプ椅子1脚だけの案件が決まりました!そういう小さいところでもお客さんに喜んでもらえて、ハッピーを生み出せたことです!
★イベント21で働くやりがいは何ですか?
🙋🏻♀️<良い名指しアンケートもらうこと、それの恩送りができることです!
大阪支店12年目 久賀さん

私のこといつからか「なーちゃん」って呼んでくれてはる、大阪支店長の紹介です🦁
[(株)イベント21 大阪支店 営業部 セクションチーフ/大阪支店長 久賀 則勝]
★イベント21での働きがいは何ですか?
🙋🏻♂️<お客様から『ありがとう!』をいただけること。存在意義を感じます!
★最近、感動したことは何ですか?
🙋🏻♂️<自分が制作した商品をお客様が7年ぐらい大切に使ってくれていて、それを見たお客様のクライアントがほしいと言ってくれているから商品を売ってほしい!という依頼がきたこと!!
★「ゆめ」は何ですか?
🙋🏻♂️<大阪支店の2階部分に、入る限りの机を並べて、6チームぐらいある状態で仕事がしたい!大阪支店で働きたい人募集中!!
京都支店1年目 島内さん

[(株)イベント21 京都支店 営業部 島内 美空]
★入社して3か月。同期との関わりで意識できたことは何ですか?
🙋🏻♀️<同期とかなりの頻度で電話をしているのですが、営業面で学んだことなどを共有しています!
また、評価シートのクリエイト力に関してアドバイス欄を作ることで、私だけでなく他の同期同士でもアドバイスし合える場所づくりを始めました!
★最近、自分成長したな〜と感じたことは何ですか?
🙋🏻♀️<お客様対応の際に、何度も商品提案をしていたお客様から「信頼できるわ!」と口頭で伝えてもらえたことです!
★「ゆめ」は何ですか?
🙋🏻♀️<デザイン関係の専門学校に通っていたので、『デザイン案件』が増えるような活動と、そういった案件があったときにしっかり対応できる状態を作っていきたいです!
こんな感じで簡単に社員紹介を定期的に行なっています!
これからもイベント21の日常や社員紹介もしていくので、ぜひInstagramもチェックしてみてください🌻
https://www.instagram.com/event21_sakagaminao/
ではまた〜!