いしがきのはじめて〜学校での会社説明会編〜

皆様こんにちは!!4代目CCの石垣です!

今日は私のはじめてシリーズさせていただきます!!早速第四弾です!!
学校での会社説明会編スタート!!!!

まだまだ学生だった時の20新卒

学生に一番近いからこそ

入社して8日目にはじめてWEB説明会に会社側として参加してから時が経ち・・・

学校に直接行って、会社のことについてアウトプットすることは今までにない経験だったので私が学生だったら会社の人がどう話してくれたら“楽しかったな〜”って思えるかを私なりにたくさん考えました。

学生の気持ちで重要にしていたポイントはこちら!

① 話す姿勢!

まずはこれが一番大切だと思いました!

誰よりも楽しんで、アイコンタクトもしっかりとって参加してくれた学生さん全員に話しながらコミュニケーションをとっていくこと。

緊張して、足がぶるぶるしていましたがずっとニコニコして気持ちを乗せてイベント21らしさを自分1人でも表現すること!

マスクで見えなくても声のトーンや目元、身振り手振りを使って少し動きを大きめに話すことで口元が見えなくても”happy!”が伝わるのではと思いました。

② 噛み砕いて伝える!

話す内容は、社内で伝わるように話すのでは全く足りなくて・・・

はじめて聞く言葉やはじめて聞く部署などたくさんあると思うので、身近に起こったわかりやすい例を出してみたり、言葉の意味から話していくことでより理解度を高めていけると感じました。

コアバリュー ??? ➡︎ 大事にしている価値観??? ➡︎ ココ!!!!!

この説明をした上でイベント21の14個のコアバリュー について話すといった流れです。

私はド緊張で『大事にしている価値観』とまでしか話せなかったのでこの先の噛み砕き方がとっても課題だなあと思いました。


あなたならコアバリュー という言葉をどうやって説明しますか?

③ ただ”話す”だけではなく”聞く”こと

質疑応答の時間はもちろん取りますが、手をあげるには少し勇気がいる・・・

手が上がるような環境を作ることが一番ではありますが、自分の学生時代を振り返ってもなかなか今みたいに手あげることはなかったです。

でも何かしらその会社に関係なかったとしても社会人に聞いておきたい質問とかはあるはず!!!

そこで坂上さんがその場で発案していたのですが、最後に答えてもらっているアンケートを実際に答えてもらいながらそれをその場で見つつ勝手に答えてみること!!!

この方法は学生も質問しやすいし無の時間もなくなるので、とても素敵なアイデアだと感じました!

まとめ

自分が少し前の学生に戻った気持ちにもなるし、いや・・・もう会社側なのかと改めて実感する時間にもなるし不思議な感覚でした。

学生の頃の自分は会社説明は聞いてるだけなタイプだったので、実際に質問してくれる学生さんたちの主体性の強さにとても関心したのと恥ずかしがらずに聞くべきだったなあとも思いました。

今しかない、“就活生よりも年下な場合がある人事”という・・・

新卒採用委員会としてきっと不安がられる場合もあるし親近感がわく場合もある私なので不安がられないように周り以上にインプットしていい意味で安心感のある人事になっていきたいです。