こんばんは!!
イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
さぁ~~~~
日が空きすぎて、何を書こうか状態に陥っております・・・
あ!!
1週間くらい前に奈良本社にて、
愛知同友会の方々のおもてなしをしました!!
来月、社長が愛知で講演をするので、
その打ち合わせをするために奈良まで来てくださりました!

今回は、奈良本社の社員の中から、
6年目のOさんと1年目の私がご対応させていただきました!!
お一人お一人、
経営者として課題を持ってイベント21に訪問してくださるんですが、
講演のテーマが「強い組織づくり」ということで、
・社員が輝く理由そのもの
・主体性
・社内コミュニケーション
・「学ぶ」ことについて
などなど!!
社内でのコミュニケーションについてがメインだったかな。
「イベント21では社内でコミュニケーションを取れる仕組みで
どういうのがあるんですか?」
ってご質問いただいて、
社内SNSの「book ( https://event21.co.jp/book.htm )」を紹介したり、
(販売もしてます、ってちゃっかり宣伝も(^^))
「でも、せっかく社内SNSなどのツールがあっても
書く人と書かない人出てくるんじゃないんですか?」
って突っ込んで聞かれたので、
みんなが書きたくなるような仕組みを入れてます、とお答えしたり。
おもてなしを通して、
改めて、イベント21が強い組織(強い企業文化)を創るためにどういう環境・どういう仕組みがあるのかを知ることができました!!
イベント21もまだまだです、ってことを
伝えられたのも良かったなぁ~~~!
こうやって経営者の方々に
いろいろ質問していただいたおかげで、
「気づく」ことが沢山ありました!
アウトプットは最大のインプットということで、
さっそくツイートもしてたのがこちら。
ハッシュタグなしで、いいね!がいっぱいついたので、
他のいろんな仕事をしている人にとっても、
何か共感ポイントだったのかなぁと思っています!!
いろんな人と出会って、話して、
しかもそれが経営者の方々なんて、
他の会社に就職してたらできひんかったことかもしれへんな~とも思いました!
では最後に沢山の経営者と出会い、
意見を交わせるイベントの宣伝です。(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第3回公開MBA】
努(ゆめ)を叶える会社を創る!
~三方良しのECSR実践企業で生き生きとした企業文化を創る~
日時:2020年1月28日(火) 開場13:00 開会13:30~
懇親会18:00~20:00
会場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~
(MBA @会議室1.2/懇親会 @会議室3.4)
参加費:MBA 9000円/懇親会 5000円 ※事前予約制
(先着順、事前銀行振り込みorクレジット払い)
★応募締め切り:2020年1月17日(金)
第1回、第2回に参加して頂いた方でも、
今回初めて知ったという方でも大歓迎です!!
経営者の方や社員の方達と一緒に学びませんか?
少しでも興味のある方は是非ご参加ください!
イベント詳細 https://event21.co.jp/ibekatu/user/0009121.htm
【問い合わせ先】
TEL:075-366-6930 担当/田畑
MAIL:edu@event21.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では今日はこのへんで!
以上、3代目CCの坂上奈穂でした!!