こんにちは!企業文化の推進を仕事とする、イベント21 CC(カルチャーコーディネーター)の井藤です!
やっと、諸々情報解禁になったので、紹介しようと思います。
イベント21のオウンドメディアができました-!!
実は今まで、CCブログでも小出しにしていたのですが、ついについに、オフィシャルリリースです!

ででん!こんな感じです。タイトルは「イベント22」
イベント21の、人や文化の魅力を存分にお伝えできるオウンドメディアになっています!
私も結構このオウンドメディアの執筆にも携わっているということで、今日はおすすめ記事をいくつか紹介しようかな!と思います。
まず1つめ。h

イベント21の各拠点で活躍する女性社員の特集です。「イベントの仕事って男性がする仕事というイメージがあるけど実際どうなの?」や、「社内の雰囲気って?」等、色々紹介されています。
働き方というところにも着眼点を置くイベント21として、ぜひチェックしてもらいたい記事の一つです!
続いては!

「楽しみながらグッジョブ」を伝染させる!奈良事務所の男子チーム
女子ときたら次は男子でしょう!笑
奈良本社の愉快担当、Uチームの男子メンバー(ちなみにUチームのメンバー構成は男子のみ)の、ふざけていて、ちょっと真面目?なインタビューです。なかなかキャラ濃いメンバー構成だ…。

今では毎日欠かせない「book」は1枚のメモから始まった!?様々な立場からbookの魅力を語る!!
イベント21の文化を語る上では、必要不可欠な存在となったbook。このbookというツールの便利さ、良さをイベント21社員が熱く語ります!開発者であるYさんと、このシステムの発案者である社長の初期のやりとりも紹介されていたりなんかして…?

イベント21の数ある委員会の活動報告もなかなかおもしろいのです!この回は、「ハッピークリエイト予算」というプロジェクトを担った、wow!CS委員会のプロジェクト内容に関することを報告しています!
「え!?イベント21ってそんなことしてたの!?」と、ちょっと意外な面を見てもらえるのかも…?
これからも随時記事は更新されていくので、ぜひ、皆さんチェックお願いしますー!!また記事が溜まってきたら、オウンドメディア紹介記事書きますね♪笑