こんにちは!
イベント21奈良本社CC(カルチャーコーディネーター)の坂上奈穂(さかがみなお)です!
昨日は奈良本社に宮崎同友会の方が来てくださりました!
社長のほかに参加した社員は、
入社3年目のMさんとSさん、そして私の3人です。
事前に、イベント21の社長や社員に聞きたい質問を頂いていたので、それを元にお話させていただきました。
その事前に頂いた質問事項やその質問をしたい背景を文章にまとめてくださっていたので、お会いする前からめちゃくちゃアツイ方なんやろうな~!!と思っていました!

当日(昨日)は朝、飛行機に乗って宮崎から奈良まで来てくださったそう…!
日帰り、と聞いていたので、奈良での滞在時間がと~~~っても短いです。
その短い時間で少しでも三方良しな行動ができるように頑張りました!
こうやって経営者の方とお話するのは、今までにも別の機会を通してありましたが、同友会の方とお話するのは初めてでした!!
初めてだったのもあり、最初の方は緊張してうまく話せなかったところが反省ですが、時間が経つにつれ、楽しめるようになってきました!
入社4ヶ月目の私にも、イベント21に入社しようと思ったきっかけは?などいろいろ質問してくださって嬉しかったです!
一番難しかった質問は、
「恩送りは経営にどう活かされるのか?」
これはまだ自分でも明確な答えが出せていないので、これからの課題として自分自身で考えていきたいと思います。
イベント屋さんではなくハッピークリエイト業として、委員会や愛一郎ミッション(社長の講演会に同行する制度)についても社員からお話させていただきました。
愛一郎ミッションの話をしている時に、
なんと!!!
「まだ愛一郎ミッションに行ったことないなら、ぜひ宮崎に来ませんか?」と!!!
まさかの宮崎同友会の方から私に直接オファーをいただけました!!!
社長も、こんなん言われたん初めてや!ってゆってはったし、
すごくすごく嬉しいです(^O^)
最近でいちばんの感動(T_T)
(ほんまは愛一郎ミッションで北海道とか東北エリアに行きたかったんやけど、宮崎に行きたくなりました!単純な人間なので!笑)
自分なりに自分の言葉で話せたおかげだと思います。
2時間ほど会議室で話したあと、(一枚も写真なくてすみません。)
奈良本社で仕事をしているメンバーに会いに行きました!

本社のメンバーには、
最近あった、コミュニケーションにまつわる、you happy, we happy!のエピソードを共有してもらいました!
宮崎同友会の皆様にイベント21の文化やパッションを感じてもらえたんじゃないかな!!と思っております!

最後に。
こうやって経営者の方と交流することで、私自身もまた刺激を得られたし、このおもてなしに参加したからこその学びがありました!
もし宮崎同友会の方にまたお会いすることがあれば、その時には、自分自身がもっと成長した状態でお会いしたいです!!
宮崎同友会の皆様、ありがとうございました!!
では以上!
3代目CCの坂上奈穂でした!