こんにちは!企業文化の推進を仕事とする、イベント21 CC(カルチャーコーディネーター)の井藤です!
すっかり夏模様…ですが、夜はまだ寒いのでコートとか着ちゃっている最近の私です。
5月はありがたいことに、私が担当させていただいているイベントが数多くありまして、忙しすぎる!!!と嬉しい悲鳴な今月度です。笑
東京では中国系ECの展示会があり、実は去年もこの展示会の担当をさせていただいたのですが、更に規模を拡大しての開催!ということで盛り上がっていましたよ!

設営時の写真。なにもない場所から、どんどんパネルが立っていく様子を見るとテンションがあがります。イベント会場出来上がってるー!!!!

今回は、展示会スペースだけではなく、新しくバイヤーを始めるひとたちのためのセミナーなども行われていました!

設営後はこんな感じ。今回は全60ブース立ち上げています。

セミナースペースも大盛況!!
今、中国のマーケットが熱い!と皆言いますが、それを肌で感じることのできたイベントだったように思います。
あ、そういえばこのイベントのお客様とのやり取りの一コマ。
お客様「井藤さん、こんなにお願いごととか、電話ばかりして大丈夫なんですか?井藤さんが他にも担当しているイベントがあるでしょうに…」
私「いえいえ!大丈夫です!どのお客様も大切ですけど、今は、このイベント一筋なので!!!!笑」
お客様「そうなんですか、ははは、ありがとうございます」
私「あと一息、一緒にがんばりましょうね!」
リピーターのお客様なので、お客様との関係性も少しずつ築けてきているなあ、という実感を持てることがとても嬉しい。
これも仕事をする醍醐味だなあ~😃なんて思ったり。笑
GWは、ちょっと「映え!」なイベントを担当してきました!

かわいい~~~!!(ジタバタ)
これは何のイベントかと言うと、奈良県内の結婚式場様、数社が集まり、「奈良県の結婚式を盛り上げよう!」をテーマに開催したイベントです。

その名も「三条祝福通りウェディング」
奈良県民なら知らない人はいないでしょう、JR奈良駅前の「三条通り」をウェディングドレスやタキシード、和装等の「結婚式にまつわる服」を着て、パレードをするというもの。

白のウェディングドレス、黄色のカラードレス、そして和装…と、どの服もかわいい!!
あ、ちなみにこれらの写真たちはうちのカメラ女子代表、坂上ちゃんが撮影してくれましたよ!

あ、ちなみにその時私は何をしていたかというと、スピーカーを台車にのせて、ガラガラ引いていました笑
(まわりのキラキラ女子との違いが甚だしい)

三条通りは人通りが多い場所なので、ギャラリーもたくさんいます。
この写真は海外の観光客の方々がこぞって写真撮ってる様子。この方々からしたら「え!?なにやってるの?」状態だったかと思うのですが、ノリノリで写真撮っていただきました~ありがとうございます!

パレードが終わったあとは、フラワーシャワーや、ブーケプルズなど、ウェディングなイベントを行います。
そして抽選会。
ウェディング会場様のレストランチケットや、カタログギフトが当たる豪華な抽選会でした~(^o^)
そして、はずれても、ウェディングで使うノベルティがもらえるという太っ腹ぶり!!かわいいノベルティいっぱいあったな~

これもノベルティ。お花型のペン、かわいい!!
そして今週末は、私の誕生日♡であり、現場でございます!
こちらも工務店さんのお客様感謝イベントです!
近所に住むうちの社員の方々が「あ、今度井藤ちゃんが担当するイベントのチラシが家のポストに入っとったわ!」と、教えてくれました(^o^)
誕生日にも仕事させてもらえる感謝を噛み締めながら、頑張ってきたいと思います!!このイベントが無事に終了したら、美味しいケーキを買おう!笑
それではまた♪