こんにちは!イベント21 CC(カルチャーコーディネーター)の井藤です!
イベント屋が一番忙しくなるこの2か月、業務も全力で頑張りながら、文化づくりも頑張っています!
10/23に、愛知でおもてなしが行われました!
「おもてなし」とは、全国の経営者の方々が、イベント21に会社訪問に来てくださるとき、社員が経営者の皆様の前でお話しさせていただく機会のことです!
いつも奈良本社や東京支店で実施することの多いおもてなしですが、今回は愛知支店で初開催!
愛知支店に到着してみると…

うわーー!!なんだこれすげー!!!
まるで、セミナー会場のような!!
愛知支店のメンバーが朝から頑張ってくださったみたいです!
今回は、愛知と岐阜の同友会から14名の方がいらしていただきました。

なんかすごい、セミナー講師たちみたいな私たち。笑
同友会の経営者の方々から、会社経営における悩みや課題をお伺いし、いろいろと質疑応答もさせていただきました。
ただ、アウトプットは最大のインプット。こうやって発信することによって、私たちが1番学ばせていただいているのです。
今回は、愛知支店の新卒メンバー2名と愛知支店長も一緒に参加!
新卒メンバーの2人はとっても、緊張している様子でした。が、堂々たる話しっぷり!経営者の方々から「新卒なのに、なんでそんなにしゃべれるんですか!?!?」と、聞かれるほど。笑
私も近くで聞いていて、彼女たちの成長具合に引くくらい。笑
愛知支店長のNさんは相変わらずの素晴らしいアウトプット!
Nさんの言葉を、私が思わずメモしてしまうほど。笑
なかなか経験できない、大規模なおもてなしを愛知で経験できた1日でした!
ちなみに…
愛知支店新卒Fさんと、支店長Nさんは、そのあとの社長の例会での報告も聞いてきたみたいです!!充実した1日になったことでしょう!お疲れ様でした!
次回のおもてなしのハードルあがったな~笑 がんばるぞ~!