こんにちは!
お久しぶりです。
二代目CC(カルチャーコーディネーター)の三坂です
イチオシの盛れている写真はこちら!
これは1月の写真なので、髪の毛が大分伸びました(笑)
はい!本題です。
今週の月曜日、コアバリューセミナーに行ってきました!
コアバリューをもとにしたリーダーシップを取っていくためには?
どの様に体現していくのか、を講義やワークを通して、沢山学びました。
その内容をチラ見せ!コアバリュー経営協会さんのHPです!
facebookはこちら!
私が今回学んだことは、価値観は一つではなく、体系であるということ。
また、文化を作っていく上で、価値観を意識して、それに伴った行動をし、
それに対する個人の満足感や会社に対する満足感になります!
例えば、イベント21で言うと
色々なことに挑戦し、個人としても、会社としても成長する!
という価値観があるので、
めちゃめちゃ成長したい!色々挑戦したい!
という価値観のもと、やったことないことに挑戦していると
凄く成長してるね!
という会社としての評価にもなるし、個人としても
やりたかったことができた!!!成長した!
という満足感にもつながります!
やっぱり、ここの価値観は一つではないし、全体を総合的に考えての価値観です!
こういった、自分と会社の満足感が従業員エンゲージメントにもつながるのです!!
コアバリュー経営は、今の時代に合っているのです!
このセミナーから始めることを決めました!
① 会議の際にコアバリューを新しく作る!
② CC三人でのビジョンやコアバリューをきめる!
③ コアバリューカードで遊べる仕組みを作る。
早速、CCの会議の時のコアバリューを決めました!!
協力的、笑顔、ユーモア、やるといったことはやる、頑張る、
褒め合う、シェアする、全体をみる
はい、これからはこれを大切にしていきたいと思います!
こんな価値観を大切にしている会社で、働きたい人!
関東で説明会がありますよ!
日程:2019年8月6日(火)
時間:9時30分~12時(9時15分~受付)
場所:〒223-0003 神奈川県横浜市新横浜1-3-10 新横浜IOビル801
あと、私ツイッターもやっているので、ぜひフォローしてください!