どうもどうも~初代CCの井藤です!最近は現場関係で他のCCのみんなとも一致団結!したのでそのエピソードを紹介しようかなと思います!
オンライン内定式を行いました!
前々からご依頼いただいていたお客様の「オンライン内定式」を行いました。お客様からは、「謎解きの作成」や「社員間コミュニケーションコンテンツのご提案」、また「バーチャル背景の作成」や「運営スタッフ派遣」など幅広い内容でご依頼いただいているお仕事でした😊
オンラインイベントに関して詳しく知りたい方はこちら
オンラインのイベント運営といったら、もうイベント21のCCたち以外、右に出るものはいません…!ということで、私は東京へ出張、そして私の相方として、2代目と4代目のCCにも一緒に現場に来ていただきました!
阿吽の呼吸とはこのこと…
実際のところ、私もバタバタしすぎていて、なかなか細かいところまで伝達できないまま本番突入…
一抹の不安を覚えていたものの、やっぱりCCたち。阿吽の呼吸を読み取って、かゆいところに手がとどく運営してくれるところはさすが…!
私はわざわざ奈良から出張で東京にいって、2人に指示出しまくって先輩らしいところ見せつけてやろうとおもっていたのですが、その思いと裏腹に、なにも言わなくても素晴らしく完璧な仕事をしてしまう後輩2人…
先輩はもう頭があがりません(土下座)
私も知らない間に2人でオンラインイベントの運営現場に行ったりして、ちゃっかりと経験も積んでいたようです。さすがやな~ほんまに。
終わったあとはうちあげ!だけじゃない
終わったらパーっと打ち上げ!のその前にしっかりとFBタイム。
良かったところ、改善点など3人で挙げて話し合い。これもCCっぽいなあ、と改めて…。
結論、とても良いイベントで2人のおかげもあって大成功!でしたが、まだまだ課題もあります。もっと「オンラインイベントならイベント21しかないでしょ!」と言わせるレベルのレベルアップをしていきたいなと思っています。
次はまた12月にオンライン忘年会のご案件が決まったので、次はそれに向けて!頑張っていきたいなと思います😊
三坂さん、尾高さん、この度は協力してくれてどうもありがとうございました!また一緒に現場いこうね!