こんにちは!企業文化の推進を仕事とする、イベント21 CC(カルチャーコーディネーター)の井藤です!
さて、来る2021年4月25日に、イベント21は丸30周年を迎えます!
そこで、先日の経営方針発表会でご披露させていただいたイベント21 30周年動画と共に、30周年を振り返りたいと思います。

社長「お~みんなおつかれ!今からイベント21の30周年記念動画はじまるで!」

1990年、創業

私達にとって生ける伝説である、施工部の田渕さん入社!昔の写真を漁っていたら、若き日の田渕さんの写真が沢山でてきて「わっか!」と盛り上がっていた私です(笑)

中野愛一郎が2代目の社長就任へ…。
ちなみに社長のご友人からこの写真は頂戴しました。レア!

理念の創造!
今、私達は改めて理念に立ち返る1年にしたいと思ってます。この理念ができてからはや10年以上。歴史を感じます。

めっちゃ餅ついてるKさん(笑)
今では何千人も集客する程の大きなイベントになった「イベント21祭り」も、最初は社員とその家族を労う地域貢献イベントだったのです。

グループ会社社長の誕生!今はもはやM&A社長は私達にとっての登竜門と化しているように思います。ちなみにこの場に私も立ち会わせてもらいましたが、緊張感すごかった~

GPTWで小規模部門32位獲得!
・・・とこんな感じで年表を振り返ってみたわけですが。
この年表には出てこない沢山の歴史があって。
この度、この動画を作るために、PC内に入っている古い写真だったりを色々掘り起こしたり、昔からイベント21につとめるレジェンド社員の皆さんに色んな話を伺ったりして、
会社が30年も続くというのは本当に素晴らしいことだし、意味のあることだし、それだけ地域社会にも価値を提供できているということだと感じています。
それをこの動画作成を通じて学べることができたのはとてもいい経験になりました。
つづいてはレジェンドインタビュー


いまだから言えるぶっちゃけ話や、いまの若い社員に聞いてもらいたいこと、様々なメッセージを語ってくれました。

変化することを楽しむ。
これも一つ、イベント21で働くにおいて大切な力だと感じてます。
そして最後は「喜怒哀楽」
イベント21で働く中で感じた喜怒哀楽を赤裸々に語ってくれています。




今回この動画作成をしたのはレジェンド委員会。委員長、お疲れさまでした!

そんなこんなでイベント21の30周年の歴史を動画を使って少し振り返ってみました!ここには収まらない、沢山の歴史と、先人たちの汗と涙を背負って私達は今日も成長していきます。それがイベント21のミッションであり、ビジョンだから。