こんにちは!イベント21の坂上奈穂です!
弊社には「you happy,we happy!支援」という制度があって、自分が大事にしているものや大事にしたいもののために会社から寄附をすることができるんです!
https://event21.co.jp/dekirukoto.htm
毎月全社員から募集して、2つの組織や団体様を選んで寄附をしています!

そんな中で、先月、私の地元である奈良県の平群町に支援をすることができました!
読めないと思うのでふりがな書いときますね。
へぐり、です。
難読地名ですね。奈良っぽい。
もともと自分がここに寄付したい!って提案したんですが、支援先を決定する会議に私が出張で出られませんでした。
でも、平群町のイベントのお仕事もされている先輩が激推ししてくださってたらしく、、、!
先月度の支援先として選んでいただけました!!!!ありがとうございます!!

で、
平群ってどんなとこやねんって話ですが、
山に囲まれた自然豊かなところで、(本当に360° 山)
歴史好きの方にもぴったりな町です!信貴山とか長屋王の墓とかいろいろあります!古墳めぐりできます!!
イチゴ(古都華)とかフルーツ、あと小菊も有名です!

こんな私の地元・平群に何で寄附をしたい!って思ったかというと、
来年春に「平群町文化センター(仮称)」がオープンします!!!
イベントスペースとか図書館のある施設になる予定です。

ちょうど前を通りかかったので写真撮ってきた!
前の草が・・・。笑
毎日工事しているみたいなんですが、素敵な施設になるように少しでも貢献できれば!と思い、支援先として挙げました。

右奥に見えているのが文化センター。
駅からも近い!
最初にお電話をした、担当者の方にも「そんな取り組みされてるんですね!」と喜んでいただけて私も嬉しい気持ちになりました(^o^)
また、お礼の品もいただき、今日、奈良事務所のみんなでわけわけしました!ありがとうございます。
こうやって身近なところに会社から支援ができたおかげで、少しは地元に恩送りできたかな、と思います。
今は毎月2団体様ずつですが、「you happy, we happy!支援」ってめっちゃ良いイベント21の文化やん!って改めて思いました( ˆOˆ )
この寄附が、地域のひとが気軽に利用できる、愛される施設になるために使われると思うと、わくわくします!
このブログをきっかけにして、平群町のことを多くの人に知ってもらえたら嬉しいです!!
以上、3代目CCの坂上奈穂でした!